2018年2月28日水曜日

2月のお昼ご飯

今日で2月もおしまい。
ようやく、冬も終わりという気がしますね。

久しぶりに、2月のお昼ご飯をピックアップします。


2月2日 どんぐりの里II(吾井郷)

献立:赤魚の煮つけ
   きゅうりとなめ茸のポン酢和え
   キャベツと塩昆布のガーリック和え
   ひじきの煮物
   大根の柚子胡椒サラダ
   ご飯、みそ汁
   ポンカン

この日は50人分作りました。
でも残飯はこれだけ。


食器を洗っている時に、利用者さんが
 「今日の赤魚釣って来たが〜?」
と尋ねてきました。
いつも厨房のおじさんこと理事長が釣ってくるからですね。

残念、これは買ってきたがよ、と答えると、
 「こじゃんと(とっても)美味しかった、また作ってよ」
と言ってくれたのが、こじゃんと嬉しかったです。


2月24日 どんぐりの里II(吾井郷)

献立:豆腐ステーキ
   にんにく葉の酢味噌和え
   きんぴらこんにゃく
   菜花の辛子マヨネーズ和え
   ひじきとごぼうの煮物
   ご飯、みそ汁
   フルーツヨーグルト

冬の根菜の代表・ごぼうと、春を告げる菜花が、同じ食卓にのるのも、冬から春へ移り変わる準備が始まった気持ちがしますね。
なるべく、旬のものを食べてもらえたらと思いながら献立を考えています。






ブログランキングに参加しています。
もし良かったら1日1クリックお願いします。

2018年2月19日月曜日

どんぐりカフェ

デイサービスどんぐりの里IIでは、おやつを利用者の皆さん自身で作る、おやつ作りのレクレーションをよくします。

2月15日(木曜日)は、少し趣向を変えて、『どんぐりカフェ』を開店しました。


おやつ作りも好評なのですが、職員からの、
「午後の一時をゆっくり落ち着いて過ごしていただけるように・・・」
との提案で始めました。


お菓子を小皿に分ける準備の段階で、皆さん職員の手元に大注目。
メニューを見て、すでに注文を決めているのに、実際にお菓子を見ると目移りしてしまいます。


「私は羊羹にしようか・・・けんどチョコのケーキもえいねえ」
「カルピスか〜懐かしいき、それにしよう」
「まだかねえ、こっちに来てないで」

落ち着いた空間を想定していたのに、すっかりざわざわ・・・
職員も焦ります。



ようやくおやつが行き渡り、「いただきます」


食べ始めると皆さん落ち着き、期待していた「午後のまったりカフェタイム」となりました。


コーヒーを淹れる香りがどんぐりの里IIに広がり、素敵な雰囲気でした。






ブログランキングに参加しています。
もし良かったら1日1クリックお願いします。

2018年2月16日金曜日

節分のレクレーション・その2

前回のつづきです。

もうひとつのレクレーションは、おなじみのピンポン玉入れです。
床に、点数のついたコップや缶を並べ、ピンポン玉をそこに投げて点数を競います。


狙いを定めて慎重に投げますが、入ったと思っても、跳ねて出てしまったり、軽いコップがひっくり返ったり。


なかなか難しいゲームになりました。



そして、おまちかねの豆まきです。
はじめに、皆さんに豆まき用の豆を渡しますが、案の定、もらった瞬間から、皆さん豆を口へと運びます。

「これは投げる用ですよ〜!食べないでぇぇ〜」といくら職員が注意しても、食べ出したら止まりません。

その間に、鬼に扮した職員が登場。


下から優しく投げる方、
鬼の近くへ寄ったり、呼んでおいて思いっきり投げつける方、
そのまま食べ続ける方・・・

 鬼のつきだしたお尻にみんなで、エイ!!


皆さん、思い思いの楽しい豆まきになりました。






ブログランキングに参加しています。
もし良かったら1日1クリックお願いします。

2018年2月14日水曜日

節分のレクレーション・その1

2月3日(土曜日)は節分でしたね。
デイサービスどんぐりの里IIでは、午後のレクレーションで、2ヶ所に分かれてのゲームで盛り上がった後、豆まきをしてさらに盛り上がりました。

まずレクレーションその1は、「叩いてかぶってじゃんけんぽん」。



ですが、頭は叩きません。

テーブルの上に、ちり箱(広告で作ったもの)、洗面器、新聞紙の棒、を置きます。



向かい合ってじゃんけんをし、勝ったら棒を取ってちり箱を叩きます。

ちり箱を叩けました

負けたら、洗面器をちり箱にかぶせて、叩かれないようにします。

ちり箱を守りましたね

皆さん気合いが入りすぎて、すぐに勝ち負けの判断ができず、お互いに手を出したまま、一瞬の間が空いてしまいます。

職員が「ほら!勝ったで!棒、棒!」と声をかけると、ハッとして棒に手が伸びます。

反対に、負けたのに棒をつかみにかかる方もおり、「違うで!○○さんは負けたやろ!」と言われて皆で大笑い。
勝ったのに洗面器を取る方もいて、もうめちゃめちゃです。

じゃんけんも、5回くらいあいこが続いたり、後出ししたり、「最初はグー!」のかけ声でパーを出したり・・・

とにかく笑いが止まりません。


本当はテンポよく勝負するゲームですが、ゆっくりペースのまったりしたゲームになりました。



長くなったので、後編につづきます。






ブログランキングに参加しています。
もし良かったら1日1クリックお願いします。

2018年2月9日金曜日

連凧上げの動画

先日の連凧揚げの様子を、スタッフが撮影してくれたので、ご紹介します。

風を受けてくるくる回る凧、パタパタと乾いた小気味よい紙の音。
一部は木に引っかかってちぎれてしまいましたが、元気よく空を泳ぐ連凧の様子を見てください。









ブログランキングに参加しています。
もし良かったら1日1クリックお願いします。

2018年2月5日月曜日

雛飾り

デイサービスどんぐりの里では、手芸のレクレーションで、おひな様を作り始めました。


これがお手本

完成すると、皆さん自分の作品に胸を張ります。
 「ようできたやろう」
 「早う飾ってや〜」

思わず立ち上がって作業する方も

仕上がった作品から順次、壁に飾ります。


 「自分のが一番ようできちゅう(よくできている)」
と、ほとんどの方が言いながらにこにこです。


おひな様が完成した人は、ロールアートにとりかかります。
ロールをせっせと作ってくれる利用者さん。


地味で根気の要る作業ですが、楽しんでやってくれます。


みんなで作る大作です。


それぞれの利用者さんが、自分が得意なこと、好きなことを選んで分担し、作り上げています。





ブログランキングに参加しています。
もし良かったら1日1クリックお願いします。

2018年2月2日金曜日

連凧を揚げました

先日、連凧作りの話を書きました。
(その時の記事はこちら→「連凧作りに挑戦中」)

1月26日(金曜日)、待ちに待った凧揚げの日がやってきました。
利用者の皆さんがこつこつと仕上げてきた90個の凧が完成!
職員が、凧と凧をつなぎ合わせます。

凧揚げの場所は、お隣の小学校の校庭を、約1時間お借りすることができました。



冬空に高く揚がった凧は、ひとつひとつは小さいけれど、合わされば大きなひとつながりになって、とても誇らかに見えました。


小学校の生徒さんも校庭に出て応援してくれました

利用者さんたちも、
 「すごいすごい!よう揚がりゆう」
と大喜びで見上げていました。


が、この日はとにかく風が強くて冷たくて・・・さすがに利用者さんも、
 「こりゃ長いこと見れんねえ・・・ひやい(寒い)!」
と、残念そうに短時間で屋内に戻っていました。

でも、この強い風が、凧揚げの味方をしてくれたんですね。


動画もあるので、後日アップしたいと思います。





ブログランキングに参加しています。
もし良かったら1日1クリックお願いします。